
先日、私の実家三島からいとこのゆきちゃんがサロンに施術を受けに来てくれました。

その様子をとても丁寧に書いてくれたblog
https://yukikokagiyama.com/blog75/
その中の一部を抜粋
心も身体もスッキリして、
こんなに癒されたのは久しぶりでした。「いつの間にこんなに経験を積んでいたの?」
施術のレベルの高さに
驚かされると同時に、
奏ちゃんの頑張りを感じて、
なんだか嬉しい気持ちになりました。奏ちゃんとの絆を再確認。
やっぱり大切な存在!
SNSでゆきちゃんの活躍や頑張りを目にするたびに
私もパワーをもらっていました。
ゆきちゃんは三島を中心に
静岡県東部で活躍するフィットネスインストラクター。
私が知っている限りでも
エアロビクス・ヨガ・ピラティス・ズンバ・ディスコダンス・フラフープなど
様々なジャンルのエクササイズを習得し
さらにここ数年はハットジャグリング
ポールダンスも習得しています。
見るだけで元気になるゆきちゃんのホームページはこちら
私の記憶の限り幼い頃から姿勢が良くて
しっかりものだったゆきちゃん。
小学生の頃から新体操をやっていたので
とても身体が柔らかくて器用、というイメージが残っています。
そして頭もすごく良かった!
そしてとっても優しい!!
私が三軒茶屋の大学を受験する際
前の日に家に泊めてくれ
私より早く起きて、朝ご飯を用意してくれ
電車の乗り継ぎも付き添ってくれたのです。
ちょうどその大学受験の日
先に受けていた大学の合格発表の日で
当時は携帯電話から音声で確認できたのかな~?
(詳しく覚えていないけれど)
たぶん大丈夫だろうという大学だったので
受験の前に確認をしようかな??と言っていると
ゆきちゃんから「万一のこともあるから、試験が終わった後のほうがいいよ」とアドバイスをもらい
そうすることに。
結果、大丈夫だろうと思っていたその大学はまさかの補欠だったのです。
試験前にそれを知ったら、メンタルがボロボロで当日の試験がどうなっていたことか。
結局私の大学受験は
不合格2校
補欠2校
合格1校のみ
その年の補欠合格は2校ともなく
ゆきちゃんの家に泊めてもらった時に受験した大学に通う事になりました。
この大学に通っていなければ
夫とも出会う事はなかっただろうし
思い返せばこれもご縁だったんだなあ~。
(その時はすごく泣きましたけど…)
一方でゆきちゃんは
有名女子大を卒業後、
地元の企業に就職し、食品関係の仕事をしていました。
会社のサークルでダンスをしたり
ジムに通う中で
フィットネスの魅力にはまり
そこからインストラクターに転身!!
真面目で慎重派(だと思っていた)
ゆきちゃんがその選択をした時はちょっと驚きました。
そんな私も、大学卒業後2年と少しでホテルの職場を去り
セラピストになることを決意。
そして私が八丁堀サロンをオープンした際は
家族と施術を受けに来てくれたこともありました。
ここ最近は法事や親戚の集まりでは会うことはあったけれど
ゆきちゃんも土日はお仕事のことが多く
私も子供が生まれてからは
帰省してもワチャワチャしているので
なかなかゆっくり話をする機会がありませんでした。
そんなゆきちゃんと
ひさしぶりにゆっくり話をし
クライアント様として施術をさせてもらえてとても幸せでした。
日々、身体を動かし、鍛えているので
お腹や背中の筋肉が凄かった!!!!
無駄なお肉の無いスタイルの良さも感動レベルでした!!
(ここには載せませんが。笑)

そして20年前の私達。

やっぱり好きを仕事にしている人って
パワーがあるし、すごくイキイキしているので話をしていても
楽しいし嬉しい!!
とっても前向きでチャレンジングないとこの存在が
益々有難く、これからが楽しみになりました♡
ゆきちゃん、これからもよろしくお願いします~♪